開催概要
目的
高等学校教育の一環として高等学校生徒に各種の芸術・文化活動を全国的な規模で発表する場を提供することにより、芸術・文化活動への参加の意欲を喚起し、創造的な人間育成を図るとともに、文化活動をとおして全国的、国際的規模での生徒相互の交流、親善を図る。
主催
文化庁、公益社団法人全国高等学校文化連盟、高知県、高知県教育委員会、会場市町村、会場市町村教育委員会、高知県高等学校文化連盟
開催時期
平成32(2020)年7月31日(金)~8月6日(木)の7日間
開催部門
開会行事
総合開会式、パレード
専門部門(19部門)
演劇、合唱、吹奏楽、器楽・管弦楽、日本音楽、吟詠剣詩舞、郷土芸能、マーチングバンド・バトントワリング、美術・工芸、書道、写真、放送、囲碁、将棋、弁論、小倉百人一首かるた、新聞、文芸、自然科学
協賛部門(4部門)
まんが、ボランティア、特別支援学校、軽音楽
国際交流事業
海外から高校生を招待し、総合開会式への参加、開催地高校生との交流等を実施
部門会場地
(主会場地)
室戸市、中芸広域連合、香美市、香南市、南国市、高知市、須崎市、四万十町、四万十市