2月16日(日)ZUMZUM HOUSE(ズムズム ハウス)にて、32回目のミュージカル練習を行いました。 200日前イベントが無事終わり、本番に向けての練習が本格的に始まりました。 今回の…
画像
2月16日(日)に開催された第13回国際交流委員会では、本大会に招へいするオーストラリア、ザ・フレンズ・スクールや学校が位置するタスマニア島について皆で学習しました。タスマニア島は自然豊かで多くの国…
1月19日に開催した第12回国際交流委員会では、春野高校ALTのジェイムズ・ボートン先生に講師に迎え、語学研修を行いました。海外からの高校生との交流時に役立つ英語表現をたくさん教えて頂きました。楽し…
12月22日(日)ZUMZUM HOUSE(ズムズム ハウス)にて、27回目のミュージカル練習を行いました。 今日は1月に迫る「200日前イベント」で披露する「マジうざい!」のレコーディングと…
12月22日の国際交流委員会では、国際交流課 国際交流員のテオさんをお招きし、シンガポールの文化や歴史等について学びました。特に多民族国家の利点や課題が興味深かったです.シンガポールの英語もいくつか教…
12月15日(日)ZUMZUM HOUSE(ズムズム ハウス)にて、26回目のミュージカル練習を行いました。 今回は、来年の1月に行われる200日前イベントで披露する歌と踊りの練習を行いました…
11月17日(日)ZUMZUM HOUSE(ズムズム ハウス)にて23回目のミュージカルの練習を行いました。 11月9日(土)のプレ大会総合開会式が終わり、部員の気持ちも一段と高まっていました。新…
11月24日(日)ZUMZUM HOUSE(ズムズム ハウス)にて、24回目のミュージカルの練習を行いました。 今日はスタジオで暖房をつけたり、長袖の練習着を着たりなど、冬を感じる寒い一日でした。…
令和元年11月10日(日)に、高知市文化プラザかるぽーとにて、プレ大会日本音楽部門を行いました。 県内5校から演奏生徒が参加し、大人数の一体感ある演奏や、少人数ながらも迫力ある演奏を披露しました。…
10月20日(日)ZUMZUM HOUSE(ズムズム ハウス)にて、20回目のミュージカルの練習を行いました。 今回は本番で歌う新しい曲を少し練習し、また新たなスタートを切ることができました。前か…