第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)は新型コロナウイルスの感染拡大の影響により参加者や観客を集めないWEBでの開催となりましたが、高知県独自の取り組みとして、新型コロナウイルスの感染防止対策を行ったうえで実施報告発表会(展示発表)を開催します。
8月2日(日)~8月6日(木)の5日間、高知市文化プラザかるぽーと7階市民ギャラリーにて、2020こうち総文に出品予定だった県内代表生徒の作品等の展示や競技部門の交流対局等を行います。
〇開催日時
令和2年8月2日(日)~8月6日(木) 受付10:00~16:00
(※8月6日のみ 受付10:00~15:30)
〇会場
高知市文化プラザかるぽーと 7階市民ギャラリー
〇内容
・美術・工芸部門:県代表作品、インスタレーション
・書道部門:県代表作品、県内作品
・写真部門:県代表作品、県内作品
・放送部門:映像部門の動画
・囲碁部門:8月3日(月)13:30~交流対局
・将棋部門:8月2日(日)13:00~競技(高知県高等学校将棋夏季大会)
・小倉百人一首かるた部門:展示、8月6日(木)13:00~デモンストレーション
・新聞部門:年間紙面審査受賞作品
・文芸部門:県代表作品、県内作品
・自然科学:県内代表ポスター
・まんが部門:過去のまんが甲子園作品
・ボランティア:出場校のポスター展示、8月6日(木)13:00~ポスター発表
・特別支援学校部門:県内特別支援学校の作品
〇入場について
・入場料は無料です。
・ご来場の際にはマスク着用及び検温、消毒、受付名簿への記入等にご協力ください。