第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)プレ大会総合開会式の一般観覧者の募集は10月27日(日)をもって締め切りました。
申込みいただいた方々には全員座席をご用意させていただきます。
高知県で初開催となる全国高総文祭をお楽しみいただけるよう、実行委員会一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!
1 開催概要
(1)日時
令和元年11月9日(土曜日)
開場・受付 12時00分
開演 12時45分
終演 15時05分
(2)場所
高知市文化プラザかるぽーと 大ホール
〒780-8529 高知市九反田2-1 電話番号 088-883-5011
(3)内容
■プロローグ 「皿鉢オケ ―高知の歌メドレ―」
■第1部 式典
23部門の代表生徒が、式典音楽隊の演奏をバックに入場し、部門開催をPRします。
■第2部 交流ステージ
高知県と次期開催県である和歌山県の生徒実行委員が互いに県を紹介し交流を行います。
■第3部 開催地発表
構成劇『総文祭がやってくる!』
生徒実行委員が互いの思いを巡らせ、考えを深めながら
「メイキングオブ開会式」として構成劇を披露します。
劇中では、各部門の発表をとおして、総文祭の魅力を伝えます。
2 受付完了メールが届かなかった方へ
・11月1日(金)をめどに登録したメールアドレスにQRコード(入場チケット)をお送りします。申込み時に受付完了メールが届かなかった方は、QRコード(入場チケット)も受信できない可能性があるため、【こちら】をご確認ください。
・申し込み後、登録したメールアドレスを変更した方は事務局へご連絡ください。
3 ご来場について
・会場に無料駐車場はありません。また、会場周辺の有料駐車場は混雑が予想されますので、
できる限り公共交通機関(電車・バス)・タクシー・徒歩でのご来場をお願いいたします。
・会場入場後は、総合開会式終了まで途中退場はできません。(休憩時間を除く)
・開演中の出入りはご遠慮ください。
・会場には次のものは持ち込みできません。
危険物、ペット、ビン、缶、ペットボトル、水筒、傘(日傘を含む)など。
・会場内にはベビーカーの持ち込み及び使用はできませんので、ご了承ください。
4 プレ大会パレードについて
・総合開会式に引き続き、15時50分からプレ大会パレードを実施します。
パレードコースは、京町~帯屋町アーケードです。
どなたでも観覧(無料)できます。ぜひお越しください。
〈問い合わせ〉
第44回全国高等学校総合文化祭 高知県実行委員会事務局
(高知県教育委員会事務局高等学校課全国高等学校総合文化祭推進室内)
〒780-0870 高知県高知市本町4丁目1-35 高知県自治会館4階
電話番号:088-821-2201
F A X:088-872-6636
電話受付時間:平日8時30分~17時15分